クチコミ
REVIEWS
投稿されたクチコミはありません。
-
コースメンテナンス
5
-
コースの面白さ
5
-
接客
4
-
施設
5
-
食事
5
さすがシニアプロ大会が開催されるだけあって、随所で池などが効いて、ショットの精度が必要とされます。バンカーも砂は固くなく、グリーンも荒れてないし、綺麗ですよ。
アップダウンも少なく、グリーンから次のホールのティーグランドまでも、移動が短く回りやすいコースでした。
バックティーで申請して、ブルーティーからやったんですが、ブルーティーが実はレギュラーって話も!
レギュラーティーとか、フロントティーとか、分かりずらいから、説明して欲しかったですよ。
一般的にバック(青)レギュラー(白)でしょ!
田中(平均スコア85)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
5
-
コースの面白さ
5
-
接客
4
-
施設
4
-
食事
4
とてもたのしかったです。 大変難しかったけど、きれいで良かったです!
あつ(平均スコア85)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
5
-
コースの面白さ
4
-
接客
4
-
施設
5
-
食事
5
クラブハウスもきれいでコースメンテナンスもばっちり。
スコアがイマイチだったので必ずリピートします。
タイガー(平均スコア100)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
3
-
コースの面白さ
3
-
接客
3
-
施設
0
-
食事
-
後ろから一人で回って来たメンバーに打ち込まれ、妻に直撃。本人は警告もせず知らん顔。ハーフ終了後、キャディマスター伝えると、ハーフで帰るとのこと。本人を待っていたが、スルーで後半に。結局、本人からもゴルフ場からも謝罪無し。おまけに帰りのバッグ受け渡しのスタッフが聞こえよがしに、当たったら痛いとか言うだろう、とかなんとか。当たった方が悪いのか?マナー度外視、こんな危険なゴルフ場、二度と行きません。
o dae su(平均スコア90)
投稿日:
プレー日:
RE: メンバーがマナー知らず 二度と行きません
この度はご利用いただき誠にありがとうございました。私共の対応が行き届かず不快な思いをさせてしまいましたことお詫び申しあげまます。今後この様な対応がないよう教育指導していきますと共にプレイ状況にも注意していく所存であります。誠に申し訳ございませんでした。 お客様のご注意ご意見を頂けることが少ないのですが今回投稿いただけましたこと感謝申し上げます。
-
コースメンテナンス
5
-
コースの面白さ
4
-
接客
5
-
施設
5
-
食事
5
初めてラウンドしました。
林の中,FW,グリーンとも手入れが行き届いて良かったです。
バンカーが多かったですが,砂もしっかりと入っており良かったです。
白ティでラウンドしたので,距離がやや短かった感じです。
またラウンドしたいと思いました。
カンタ(平均スコア91)
投稿日:
プレー日:
RE: 手入れが行き届いてます。
ありがとうございました。
またのご来場を心よりお待ちしております。
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
4
-
接客
4
-
施設
5
-
食事
5
ゆったりプレーできるコース。平日のプレーのためか混雑していないのでティGでの待ちもなく気持ち良いプレーができた。スルーグリーン、バンカー、グリーン等良く管理されている。大きな池あり、谷ありで正確なショットが要求される。すぐダボをたたくかもしれないコース。アウトの5番ミドルホールで2オンできればゴルフが楽しくなる。今日は39,39。
マック(平均スコア82)
投稿日:
プレー日:
RE: また来たくなるコース
ありがとうございました。
またのご来場を心よりお待ちしております。
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
4
-
接客
4
-
施設
4
-
食事
4
5月24日&31日と10数年振りにお邪魔させて頂きました。静寂で品位のあるクラブハウスが好きです。美術館にいるような。。。コースも景観が良く特にバックティ使用させて頂ければGoodです!さすがRTJ設計。ランチも洗練されたメニューが豊富で美味でした。1品注文+ハーフバイキングが良いですね!レストランスタッフ様も機敏に対応されていて気持ちが心地よいです。元ホテルマンの目から見てもGoodでした。夜明けから日没までずっと滞在したいなと思える数少ないコースです。2日間共タイトル記載通りグリーンにしてやられました。エアレーション中でしたがピン位置も難しく整ったら私クラスでは手に負えないような。。。個人的な主観ですがカートがやや難でしょうかね。。。古さはぬぐえませんね。下りは要要要注意です!エンジンブレーキ効きません、アクセル踏まなくても加速しますので。。。4人で2人乗り2台、3人ですと2人乗り1台と結構不便かな〜と。コース乗り入れが出来れば少しは解消するのかな〜と。あいにく2日間共、乗り入れ不可の為、難儀致しました。交通の利便性も良く是非またお邪魔したいと思います。ありがとうございました。
ノブ(平均スコア95)
投稿日:
プレー日:
RE: グリーンに負けました。。。
ありがとうございます。
またのご来場お待ちしております。
カートに関しては、3名で2台使うという方法もございます。
詳しくは予約時、または来場時マスター室まで
お問い合わせ下さい。
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
5
-
接客
5
-
施設
4
-
食事
4
毎年、パブ選の練習ラウンドも兼ねて数回ラウンドしますが
何度行っても良いコースです。
まず練習グリーンの広さと練習場(アプローチ?)の広さはびっくりします。
昼食もサラダバーがあり、地元産を使用しているとの事!!
しかもビールも飲み放題でびっくりしました。
コースは池の配置やバンカーの配置等、戦略性豊かです。
今年も何度かお伺いできたらいいなと思ってます。
最近、トラックマンを導入したらしいですが
無料体験とかできたらうれしいです・・・・
キング(平均スコア75)
投稿日:
プレー日:
RE: 毎年のラウンド
スタッフ一同またのご来場をお待ちしております。
トラックマンにつきましては、
ご来場の際にコンシェルジュにご相談下さいませ。
-
コースメンテナンス
5
-
コースの面白さ
5
-
接客
5
-
施設
5
-
食事
5
よく友人同士で利用させてもらってます。いつ行ってもコースメンテナンスが行き届いてて満足できるコースです。戦略性があり、スコアを出すにはある程度技術が必要かも知れません。腕試しするにはいいんではないでしょうか。食事もボリュームがあってどれもおいしいですよ。倶楽部ハウスもきれいだし、ロッカーも広いのでぜひ1回行ってみてほしいコースです。
XVG247(平均スコア78)
投稿日:
プレー日: