クチコミ
REVIEWS
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
3
-
接客
3
-
施設
3
-
食事
3
コースメンテナンスは大昔より良いですね。ボール探しが大変。前の組みが遅いし後ろの組みにグリーンへ打ち込まれる。コースのせいではないと思いますが、プレーヤーのマナーが悪いのは残念!前回もですね。少しマーシャルによる指導が必要ではないですかね。良いコースなので残念です。バンカーはあまり砂ないですが、練習としては問題ありませんでした。サウナに温泉はありがたいです。
とおちゃん(平均スコア95)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
4
-
接客
4
-
施設
4
-
食事
4
小雨が降る中のラウンドでした。コースメンテは良かったが少し詰め込み気味で詰まり詰まりで・・・。
ノリ(平均スコア100)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
5
-
コースの面白さ
3
-
接客
3
-
施設
3
-
食事
4
土曜日なのに料金安かった。コース管理もしっかりしてて気持ちよくプレー出来ました。ちょっと矢板インターから遠いのが難点ですね。27ホール有るので、スタート時はマスター室の方々は大忙しでした。ご年配の方が多く、カートにバックを載せるのに大変そうでした。1日待つこと無くプレー出来て良かったです。露天風呂は最高だわぁ。また行きたいゴルフ場ですね。
minibasking(平均スコア98)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
4
-
接客
3
-
施設
4
-
食事
3
マスター室のカートへの詰め込みしている人がもうわけわかんなくなっているくらいカートの数が多い。質問してもそこは私じゃないみたいな対応・・・ハーフ終了後もカートが多くてどこに停めたらいいのか誘導無し・・・つめこみすぎですね。
お昼の休憩時間は1.2時間もあり、その時になんかの抽選に参加しないかとのお誘いが・・・・
お昼時間も長いんので検討して・・・・ってお昼時間長いのそっちでしょ!!!
ってちょっとむかつきました。商品も大したことないのにお金取ろうって感じが嫌ですね!!
コース自体は変化があって面白いしメンテナンスもいいので、問題はそこだけですかね〜
ナツナツ(平均スコア95)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
4
-
接客
4
-
施設
3
-
食事
5
なんといってもコスパが良い!ご飯もおいしく、また行きます。
ドラゴン(平均スコア100)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
3
-
コースの面白さ
3
-
接客
3
-
施設
3
-
食事
1
アコーディアの前は良いゴルフ場でした。今はプレー料金は安いが安いだけ!ゴルフ場でロッカーの料金を別に取るなんておかしい!最初から込みの設定にして欲しいです。見た目を安くするなんて姑息な営業方針ですね。コースメンテはまあまあです。グリーンもそこそこ難しくまあまあです。昼食が問題です。昼食付きをうったているのに追加なしは2品しかありません。あり得ないですね!500円近くの追加料金を出すのが前提のゴルフ場です。ロッカーの件もありますが、安価を全面に出したゴルフ場なのに結局それほど安くない。がっかりです。殆どのアコーディアのゴルフ場は上記と同様です。それとプレー時間はハーフで3時間です。プレー時間短縮を言っているのにフォアキャディーは居ません。ゴルフ場の人件費を削りすぎでは?まあ、もう行かないので構いませんが、もう少しゴルフ場側は考えないといけない時期です。最後に温泉のみは非常に良かった!
ノボパー(平均スコア85)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
3
-
コースの面白さ
4
-
接客
3
-
施設
3
-
食事
2
ティーグランドとグリーンがシューズで引きずったり、引っ搔いた跡が至る所にあり
酷い状態だった。グリーンのスピードは普通ですが、気分が悪い誰が付けているかは知らないが、同伴者が注意すべきです。ドライバーで思いっきりダフッタ跡もそのままで、砂を入れるとかマナーが全くなっていない。もし今後もゴルフを続けるなら最低のマナーを勉強してください。お昼はカツカレーを食べましたが、インスタントの方が旨いし、カツも黒豚?スーパーのカツと変わらない。食べるものがない感じでした。
WAIWAI(平均スコア83)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
5
-
接客
1
-
施設
3
-
食事
3
料金がリーズナブルなので、高級な設備やサービスを求めるつもりはありません。しかしスタッフの対応は少し酷すぎると思います。スタート時間にバッグが一人分積んでいなかったので、すみません一人分足りないんですが?と訪ねると、分かってるよ忙しいんだから少し待ってもらえますか!という言い方…。ハーフを終えてクラブハウスに戻って来ても、誰も声をかけず、出迎えもなしで我々が戸惑う始末…。そして究極は自動精算機で支払ったら何故か増額請求されていて…。フロントに訪ねると、こちらの設定ミスですねとあっさり。こちらがもしも突っ込みを入れてなければ、ただのボッタクリでした。皆さんも十分注意してください。
嶋ちゃん(平均スコア97)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
3
-
コースの面白さ
3
-
接客
2
-
施設
3
-
食事
2
平日、何回も利用していますが、初めて午後のプレースタートに間に合うかどうかの食事の提供でした、一人目のメニューがきて、その後10分ぐらいで2人目のメニューがきて、その後しばらくしてから2人分のパスタがおくれてきてスタート時間ぎりぎりになってしまいました。元旦という事で忙しかったのか、途中で経過を連絡してくれたらとも思いました。オーダーから30分ぐらいはちょっと遅すぎでは。
チョー(平均スコア100)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
3
-
接客
3
-
施設
3
-
食事
4
色々ある長所が全て短所に変わってしまった。(乗入れ×カート道ボコボコ、露天風呂など)
また、オープンコンペだったからかやや混みで、特にマーシャルが煽ることもなくハーフ3時間。
良い
●グリーンは状態良くきれい
(だが、落ち葉だらけ。掃除隊なし)
●食事はおいしい
(だが、ほとんど追加料金)
●練習場のおじさんGOOD!
悪い
●混んでいたので駐車場が臨時駐車場的な空き地だったのはしょうがないとして、帰り真っ暗で車までたどり着くのが大変だった。
●せっかく楽しみにしていた露天風呂温泉は男湯はぬる過ぎで入れなく、女湯は使用禁止だった。
●シャンプーは安いリンスイン。
●フェアウェイ乗入れができなくカート道だったが、凸凹すぎ。
クリ2000(平均スコア88)
投稿日:
プレー日: