-
-
クチコミ
30件
-
投稿写真
3件
-
ユーザ評価
- コースメンテナンス3.0
- コースの面白さ5.0
- 接客4.0
- 施設4.0
- 食事4.0
-
ユーザの感想
- フェアウェイ:やや広い
- アップダウン:普通
- グリーン:難しい
- 戦略性:普通
栃木では珍しくアップダウンの少ないほぼフラットなコースです。自然の地形がそのまま活かされたコースの中に大小5つの池を配し戦略性にもすぐれたコースとなっており、初心者から上級者まで誰もが楽しんでいただけます。アウトは左回りのレイアウトで6番までは右側が外周でOB。もっともOBラインはかなり外側にあるのであまり気にならない。インはアウトと逆に...
栃木では珍しくアップダウンの少ないほぼフラットなコースです。自然の地形がそのまま活かされたコースの中に大小5つの池を配し戦略性にもすぐれたコースとなっており、初心者から上級者まで誰もが楽しんでいただけます。アウトは左回りのレイアウトで6番までは右側が外周でOB。もっともOBラインはかなり外側にあるのであまり気にならない。インはアウトと逆に時計回りで13番まで左側が外周。そして池に絡まないホールは10番と17番だけと、コース戦略がスコアメイクの鍵。
日米大学ゴルフ選手権の開催コースという実績から、戦略性の高さには定評がありアスリートゴルファーに人気。また、フラットで広々としたコースではご接待や会社のコンペはもちろんのこと、カップルやご夫婦でのゆったりとしたプレーもお楽しみいただけます。