クチコミ
REVIEWS
-
コースメンテナンス
2
-
コースの面白さ
3
-
接客
4
-
施設
2
-
食事
5
まず、前の組が酷すぎました。初心者2人組。それだけならまだしも、レディースティを知らない、使用していないサブグリーンから打つ、5メートルくらいしか飛ばなくてもカートで移動する。前が空いてても絶対に走らない。のろのろのろのろ… 前半はスタッフがつきっきりでした。乗り入れ禁止なのに、彼らのために乗り入れてまでつきっきり。ルールも把握していない人のために、フェアウェーをこれ以上荒らしてまで付き合う必要ありますか?午後は完全に放置。イライラが募り、こちらのプレーに多大なる影響を及ぼしました。
メンテナンスももうちょっとがんばってほしいですね…各所荒れ放題。いくら前日雨でも、バンカーにこんなに水溜ります?ただの土の地面です。
前の組に限らず、となりのコースからよく球が飛んでくる、かつ、ファーも言わない。
安いから、仕方がないのでしょうね。
桜井(平均スコア110)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
3
-
コースの面白さ
3
-
接客
4
-
施設
2
-
食事
4
あまりアップダウンが気分的に好きでない自分としては、出だしから・・・。グリーンが遅くて難易度を下げているが、セカンドの打ち上げでスコアメイクの難易度を上げている。食事は大変美味しくいただきました。
なお(平均スコア97)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
3
-
コースの面白さ
4
-
接客
4
-
施設
3
-
食事
3
5年ほど前にプレーし100叩き。雪辱を果たすべく今回となりました。前回との対比で言うと、コース自体は良くなったようでもありレベルが落ちたようでもあります。戦略的に攻略することを求められるコースだと思います。しかしながら、メンテナンスが追い付かずフェアウェイでも草(ぺんぺん草?)が入り込んで来ていて芝の上感はあまりありませんでした。プレー代(約4500昼税込)が安価であることも手伝って過当競争に巻き込まれての負のスパイラル真っ只中なんでしょうか。従って、コースOK、設備標準マイナス、メンテナンス標準マイナス、接客普通という感じで予算が限られているからその範囲で出来る限り頑張るって感じ。今回雨が多かった日の直後という事も有りコース内カート乗り入れNGだしフェアウェイの刈込も追いついていなかったのが残念。クラブハウスの至る所に金欠感が見られたが次回の機会には改善されていたら良いなと思います。
takaph(平均スコア88)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
3
-
コースの面白さ
4
-
接客
4
-
施設
3
-
食事
3
5年ほど前にプレーし100叩き。雪辱を果たすべく今回となりました。前回との対比で言うと、コース自体は良くなったようでもありレベルが落ちたようでもあります。戦略的に攻略することを求められるコースだと思います。しかしながら、メンテナンスが追い付かずフェアウェイでも草(ぺんぺん草?)が入り込んで来ていて芝の上感はあまりありませんでした。プレー代(約4500昼税込)が安価であることも手伝って過当競争に巻き込まれての負のスパイラル真っ只中なんでしょうか。従って、コースOK、設備標準マイナス、メンテナンス標準マイナス、接客普通という感じで予算が限られているからその範囲で出来る限り頑張るって感じ。今回雨が多かった日の直後という事も有りコース内カート乗り入れNGだしフェアウェイの刈込も追いついていなかったのが残念。クラブハウスの至る所に金欠感が見られたが次回の機会には改善されていたら良いなと思います。
takaph(平均スコア88)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
5
-
接客
4
-
施設
3
-
食事
4
今回初めてプレーしました。
OUTコースとINコースでまったく違う雰囲気にびっくりしました。
一度で2回楽しめた感じでした。
クラブハウスはよく言えば味がある感じですw
ハード面はさておき、コースは面白かったのでまたお伺いします。
キング(平均スコア100)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
5
-
接客
3
-
施設
2
-
食事
4
値段の割りによいコースでした。有料道路を使えば、それほど不便でもないですし、穴場コースですね。
すずの(平均スコア100)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
1
-
コースの面白さ
3
-
接客
1
-
施設
1
-
食事
1
コースメンテナンス、特にグリーンは最悪です(T_T) 残念
食事も6人全員が口を揃えて 残念。残念。
ヒデボ-(平均スコア89)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
1
-
コースの面白さ
1
-
接客
1
-
施設
1
-
食事
1
初めて利用させていただきましたが、他のクチコミ以上にグリーンがひどすぎます。
いたる所が剥げていてパットを打っても跳ねてしまいラインを読んでも意味がない。
スタッフもお客さんへの気遣いが全くありません、靴の芝を取るエアーも数が少なく客が順番を待っているのに平気でエアーを使い掃除をしている、しかもエアーが足らなくなりコンプレッサーが回っているのにお構いなし!!
こちらは仕方がないのかもしれませんが、ゴルフ場全体に家畜?汚水?の臭いがして気持ち悪くなりました。
レストランもハエが跳んでいて気分が悪く、せっかくの食事も台無しです。
良いところが全く無く、二度と行きたくないです。
ゴルフ場関係者の皆様、この意見を重く受け止めて改善に努めていただきますようお願い致します。
amaco(平均スコア106)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
3
-
コースの面白さ
3
-
接客
3
-
施設
3
-
食事
3
真夏のゴルフとはいえ、年々歳とともに、辛さがからだにこたえました。ゴルフにならず、つくづくやっぱ、
プロはすごいんだなと、痛感させられた1日でした。
ぷーさん(平均スコア100)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
3
-
コースの面白さ
4
-
接客
4
-
施設
3
-
食事
4
初ラウンドです。口コミの評価より高い点数をつけました。油断の出来ないコースでチャレンジし甲斐のあるレイアウトです。面白味もあります。キチンと目標に打てる方は易しく感じると思いますが私のレベル(目標87)では再チャレンジしたくなるコースです。スタートはいきなり打ちおろしで驚きますが、その後は普通です。距離はそこそこあるのでラッキーでパーは取れないでしょう。施設は古いので接待には不向きかな!昼カレーを頂きました。焼酎のお湯割りはチョット薄いと思いました。最後にホールの道案内が増えていましたが、まだまだ、不十分です。時々不安になりました。それと、バンカーの砂が少ないところがあるので改善をお願いします。以上。
マイクさん(平均スコア90)
投稿日:
プレー日: