クチコミ
REVIEWS
投稿されたクチコミはありません。
-
コースメンテナンス
3
-
コースの面白さ
3
-
接客
3
-
施設
0
-
食事
-
イノシシのせいだと思うが、いたるところの芝がめくれており、少なくともローラーをかけてほしい。
テイーグランドも芝が剥げており整備を願う。
2月の今の時期にしては、風邪もなく温かい一日だった。
中年トトロ(平均スコア88)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
5
-
コースの面白さ
5
-
接客
5
-
施設
0
-
食事
-
久しぶりにお邪魔しました。
暴風で体が飛ばされそうでした。天候はあいにくでしたが、やはり、良いコースです。また、伺いたいです。
のりあき(平均スコア100)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
5
-
接客
4
-
施設
1
-
食事
1
コースとしては、広々としたフェアウェイと難しいグリーンで、挑戦意欲をかき立てられます。
ただし、カートナビとリモコンが無いので、多少の不便を感じます。
そのせいなのか、前半は2時間10分で廻れますが、後半は平日にも関わらず、3時間とは残念です・・・。
今の時代の流れからすると、ナビはプレーの進行にも大きく影響しますので、他のサイトでも沢山の方が書かれていますように、真剣に検討された法が良いかなぁと、良いコースなだけに、老婆心ながら感じます。
また、キッチンカーは時間の短縮にもなりますが、値段(おにきり300円・焼きそばやカレーが700円)では、コストや味、ボリューム等の総合的な事を考えると、ちょっと残念な内容ですね。
らおう187(平均スコア90)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
5
-
コースの面白さ
5
-
接客
4
-
施設
0
-
食事
-
フェアウェイも広く、27Hの各H楽しめます。
フロントの方や練習場に送迎してくれるスタッフの方、とても良い感じですが、朝イチで大きな声で、若い男性スタッフの方が、女性スタッフの方にお客さんの前で怒られていたのを見て、ちょっと朝からビックリしました(笑)
あと、他でも書いてありますが「スループレー」なのに、後半の折り返しまでに30分あるのは「スループレー」の意味が無いと思います。
キッチンカーで軽食を取られる人と、取らない人の折り返しは分けないと、スルーの意味が全く無いと強く思います。
良いコースなだけに、とても残念です・・・。
らおう187(平均スコア90)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
4
-
接客
4
-
施設
0
-
食事
-
よいコースだと思いますが、レストランの営業が無くてキッチンカーが来てるけど、まずい、量が少ない、最悪です。
カートにナビが付いて無いのがマイナス、所々フェアーウェーに動物がいたずらした所があるので早くの補修を望みます。
グリーンは素晴らしかったです。
タカさん508(平均スコア95)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
3
-
コースの面白さ
4
-
接客
3
-
施設
0
-
食事
-
7時21分スタートのスループレイで、前半は2時間で9時25分に終わったが、折り返しのスタートが35分後の10時に…。折角スムーズにプレイしても、スルーの意味が半減でした…。
コースはインターから少し距離はありますが、フェアウェイも広くてのびのび出来ます。
グリーンのベントは重くて、最後まで合いませんでした。
らおう187(平均スコア90)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
2
-
コースの面白さ
4
-
接客
4
-
施設
5
-
食事
5
FWにも芝が傷んで修理の箇所が随所にあり特にグリーンには砂が多く
入り過ぎてグリーンの上をパットしているより砂の上をパットしている
ようです。
ルークス7241(平均スコア90)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
4
-
接客
5
-
施設
4
-
食事
4
前日の雨のせいで泥濘がところどころにありましたが、全体的には良く整備されています。コーライグリーンでしたが硬く上に付けると非常に難しかったですが楽しめました。途中でクラブを置き忘れてしまい連絡すると直ぐに対応してくれて持って来てくれました。スタッフの方々の対応はピカイチです。
はぎー(平均スコア90)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
5
-
コースの面白さ
4
-
接客
4
-
施設
4
-
食事
4
口コミどおりコーライグリーンはなかなか難しいかったです。コーライグリーンはほとんど体験する機会がないので、良い経験になりました。グリーン以外は普通かと思っていましたが、なかなか戦略性のあるホールがいくつもありました。ブルーティーでまわりましたが、ティーショットではFWバンカーが良いところに配置されていました。また、風が舞っているのか、セカンドの距離感がつかみにくくクラブ選択に苦労しショーとする機会が多くありました。
メンテナンスは全体的に良いとおもいました。アプローチ練習場は「◎」です。
練習グリーンは本グリーンに近い状態にしてもらえると助かります。また、カート道も補修していただけると運転しやすいです。
昼食は、稲庭うどんが好きなので注文しましたが、おいしかったです。同伴者はヒレカツを注文していましたが、サクサクして美味しいといっていました。
来月、お邪魔する予定なので、次回は」気を引き締めてラウンドしたいと思います。
miya(平均スコア81)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
5
-
接客
3
-
施設
4
-
食事
4
ALBA経由で申し込みラウンドさせて戴いた。予約申し込みFORMATに従って記入したが、チェックイン時に申込者はプレイメンバーとして認識されていないことが確認されました。ALBAの申し込みFORMATの「同伴者」の記入欄メンバーのみがプレイメンバーと認識されていて、申込者は「プレイしない場合もあるのでプレイメンバーとしては認識していない」とのフロントの女性の方の回答がありました。ALBAの申し込みFORMATを改定するか、ゴルフ場フロントとの改めての確認をするか、いずれかが必要と感じました。
上記以外は、接客も、コースも、食事も、風呂も快適にラウンドさせて戴き感謝です。
おーちゃん(平均スコア90)
投稿日:
プレー日: