クチコミ
REVIEWS
-
コースメンテナンス
2
-
コースの面白さ
3
-
接客
5
-
施設
2
-
食事
3
蒸し暑い夏です。
お楽しみの昼食ですが夏メニューになっていました。
そうめんが2種類追加
どちらもお稲荷2個とスイカ付き
牛ぶっかけそうめんを頂きました
さっぱりとしていてこれからの季節にピッタリですね!
麺の大盛もあると良いです
コース管理ではインコース9番のカート道路の舗装工事もしていて完成後は安全安心に運転が出来るので非常に良いです
また、斜面のラフはきついので打ち込むと登山になるので要注意ですよ
ラフはもっと短くカット頂ければロストボールも減りますが
キングカズ(平均スコア89)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
2
-
コースの面白さ
3
-
接客
5
-
施設
2
-
食事
3
あじフライは厚みが有ります
キングカズ(平均スコア89)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
3
-
接客
4
-
施設
3
-
食事
4
コースやクラブハウスはきれいで良かった。トリッキーなホールもあるが距離が長くなく比較的にスコアが出るなと思う。
昼食時のアジフライのふわふわ感が抜群だった。
おかっちょ(平均スコア85)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
2
-
コースの面白さ
4
-
接客
1
-
施設
3
-
食事
3
年初めのコンペを何処にしようかと、思い描ていたら、思い出した。何年か前にオープンコンペに参加したのですが、酷過ぎることがあり、悔しいので、カキコさせてもらいます、コンペ成立が12人前後なので難しいと言われて、私たちは20人前後で予約するから大丈夫と予約して、メンバーみんなに、賞の総ナメだよと楽しくプレーしましたが、総勢30人ぐらいになっていて入賞したのは4位か5位に一人入りあとは全然入らず、えー〜
ベスグロ(72か73)も無く、70代で回ったのが6、7人80台で回ったのが5人ぐらいで100叩きが2人後は90台とかなり上手いメンバーで臨んだのにがっかりでした、二度と行くまいと誓っていたのですが、すっかり忘れて、去年9月4日たまには、オープンコンペとのコラボも良いかなと、16人でサッポロビール杯に参加しました.総勢33人で、1〜10位(3位)1人10位以内1人、11〜20位4人、21〜33位11人で入賞は1人だけと散々の結果でした、コースは大変狭く、フェアウエはかなり狭くラフは、かなり深く、素人としては、かなり難しくボールを探すのに3分以内ですが、全員が探しまくり、結果時間が2時間45分とかかり申し訳ありませんでした
あなた達は、ペナルティーでお昼の時間を35分後続組は20分ですと言われ、せっかくのビール飲み放題もがっかりです、最後のホールを上がって来た時は、ヘボは来るなって感じが見え見えで、帰ってから反省会です、ちなみに私は(JGA6.7)イン43(13P)アウト42(16P)ロスト4個でした。やられたーと思っていたらツブレタ? 再度二度と行かないでしょう。
ob18(平均スコア80)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
5
-
接客
4
-
施設
3
-
食事
4
丘陵コースですが、フェアウェーに圧迫感はなく、スムーズに回れました。コスパの高いゴルフ場です。プレーの流れもよく、7時台後半スタート、食事付きで午後1時には終了しました。満足度高いコースです。
ゼンメイ(平均スコア95)
投稿日:
プレー日:
-
コースメンテナンス
4
-
コースの面白さ
5
-
接客
4
-
施設
4
-
食事
4
毎ホール楽しませてもらいました。
メンテも行き届いています。
今回は珍しくグリーンが重かったですね。
また8月お邪魔しますが、グリーンが早いと良いですね。
もぐもぐ(平均スコア84)
投稿日:
プレー日:
RE: 面白いコースです
ご連絡ありがとうございます。
次回ご来場時には、少しでも早いグリーンに仕上げるよう関係部署に指示しておきます。
では、またのご利用をお待ちしております。
岩瀬桜川カントリークラブ
-
コースメンテナンス
5
-
コースの面白さ
5
-
接客
4
-
施設
4
-
食事
4
今回こそはと気合を入れて、インスタートでなんとか無難に46で周り、いざアウトコースへ…またしてもボロボロになり58…またリベンジします(泣)
嶋ちゃん(平均スコア98)
投稿日:
プレー日:
RE: 毎回アウトコースにやられます
ご来場ありがとうございました。
アウトコースのリベンジをお待ちしております。
ありがとうございました。
-
コースメンテナンス
3
-
コースの面白さ
4
-
接客
5
-
施設
3
-
食事
4
斜面や池にところどころハマり、かつ巨大なグリーンに手こずりました。が、そういうところも楽しいコースです。次こそは良いスコアを出したい。スタッフの方は大変感じが良かった。また、ちゃんぽんが美味しかった。
桜井(平均スコア110)
投稿日:
プレー日:
RE: ハマる箇所多数
ご来場ありがとうございました。
ご返信が遅くなりました。
好評価ありがとうございます。
また近い日にお目に掛かれますことを願っております。
-
コースメンテナンス
3
-
コースの面白さ
4
-
接客
4
-
施設
3
-
食事
3
カップの位置がしびやで3パット続出でした。
ゴルフ・車大好き(平均スコア100)
投稿日:
プレー日:
RE: グリーンに負けました。
ご来場ありがとうございました。
カップの位置が難しかったとのこと・・
次回の挑戦をまたお待ちしております。
-
コースメンテナンス
3
-
コースの面白さ
3
-
接客
2
-
施設
3
-
食事
3
1年ぶりのラウンドでした。午後雨の予報でしたが、降られずにプレーできました。OUTは慎重にプレイしたのでそこそこのスコアでしたが、短めのロング3打目がAWでバーディーで調子に乗り、ガンガン攻めていったら、INでガードバンカーに掴まりまくり&ロストかOBも出て大タタキの94でした。
グリーンが砲台の為、飛距離の出ないシニアは150ヤード以上距離は、刻みが鉄則のようです。刻めばスコアは簡単に縮みます。又、高低差のあるアプローチの技術も必要です。
CBライダー(平均スコア92)
投稿日:
プレー日:
RE: 攻めるとやられます
ご来場ありがとうございました。
是非、またのチャレンジをお待ちしております。